1月10日夜〜13日にかけてフィリピンの首都マニラに行ってきました。
なんと12日の夜にはマニラ近くの火山が噴火して飛行機が飛んでくれるのか心配しておりましたが無事に飛ぶことができました。
しかし、マニラにも火山灰が飛んでおり空気が悪く、車は砂埃になってました。
被害が拡大しないことを祈るばかりです。
皆さんはフィリピンに対してどのような印象をお持ちでしょうか?
治安が悪いイメージ、貧富の層が激しいフィリピン人は陽気と私のイメージだとざっくりこんな感じのイメージを持ってました。
そんな中でひとり旅にチャレンジしてましたので実際に行って感じたことをご紹介いたします。
結論、女性のひとりたびは不向きな国だと思います。
やはり治安の悪さはぬぐいきれなかったです。
フィリピンでは今の大統領になり治安が改善されつつあると言われていますが
街には路上生活者の数が圧倒的に多く、街も綺麗とは言いにくいです。
どのお店、ホテルでも警備員の方が立っており安全のように感じますが、逆をいえば治安の悪さを表しているように思います。
また、物売りの声かけ、タクシーの呼び込みも多いです。
無理やりなことはなかったですが、やはりこのような声かけが多い国は治安が悪い場所で多いと感じます。
なので女性ひとり旅は他の国に比べるとおすすめはしません。
しかし、私のようにひとり旅が好きな方も大勢いらっしゃると思いますので私が気をつけたことをご紹介いたします。
実際に私は危ないなと感じたことはありませんでした。
21時前にはホテルにいるように、小道を歩かないように
マニラは街灯がまだ整備されていない場所がたくさんあります。
そのため少し小道に入ると真っ暗です。
ローカルの方が集まって賑わっているところもありましたがそのようなところにはあまり行かないようにしました。
交通手段はタクシー1本!
マニラの交通手段としてはジプシーという相乗りの車が定番、あとは電車もありますが
私はタクシーしか使いませんでした。
なぜかというとスリが多いとネットに記載がありましたので遠慮いたました。
フィリピンは物価が日本の約3分の1ほどのためタクシー代も安価です。
しかし、このフィリピン渋滞がすごい。
これは飛行機から見てもわかるほどめちゃくちゃ渋滞しているため通勤時間の利用は避けたほうが良いでしょう。
携帯にはチェーンをつけて所持、高価そうなものは身につけない
携帯電話って今は本当に高価ですよね。
iPhoneだと10万円を超えるくらい高価なので狙われやすくなります。
なのでチェーンをつけてカバンと離れないようにします。
それだけでもこいつは危険意識持っているなと表現できます。
あとは私はAirPodsで音楽を聴いたりするのですが、ここではそのような行動はしません。
高価なものを持っていると狙われやすくなりますので。必要最低限で行動します。
せっかく海外に来たのだから現地の方と一緒の行動をしたいと意気込む気持ちは非常にわかります。
しかし、国によってはそのような行動をとると後悔することに巻き込まれることもあります。
私たちはあくまで旅行者でその国の状況、情報には疎いです。
そして日本という国は安全が当たり前であって日本人の危険意識の低さは世界的にもバレてしまってます。
自分の行動次第で楽しい旅行になるか、もう2度と行きたくない旅行になるかと変わって来ますので海外ではやりすぎなくらい安全に気を配ってください。
これに関してはやりすぎて後悔はないと思いますので。
私は今回の旅行で危ない目にあってないので楽しく、また行きたいなと思っています。
是非とも皆さんの全ての旅行が楽しい思い出になるように!