ドバイは世界で1つしかないと言われる7つ星ホテルがあるくらいホテルが多く
5つ星ホテルでもリーズナブルな値段で宿泊することが可能です。
私もせっかくなので今回5つ星ホテルを予約しちゃいました。
ラディソンブルホテル ドバイウォーターフロント
こちらのホテルはヨーロッパを中心によく見かけるホテルで私もバルト3国旅行の時にも宿泊しました。
5つ星ホテルですがお値段もリーズナブルで利用しやすいのが良いです。
キングベットがあるにも関わらずこの部屋の広さ。しかも角部屋だったためほぼ外の音は聞こえなかったです。
海外出向社員には涙が出るほど嬉しい浴槽付きです。
お手洗いではなぜか便器が2つも付いておりました。
何よりよかったのがここの朝食です。
早朝に外で食べれる朝ごはんはまた格別な美味しさに変わりますね。
ロケーションもさることながら種類も豊富です。
中東料理も食べれますし、アジア人のための中華料理もありバリエーション豊富
この鍋を使っている感じもまた温度が保たれていて好印象
でも取り入れる時の蓋の重たさよ。。
これでお値段、税金も含めて一泊15,000円ほど。
ドバイは外食だと日本より少し高いくらいですがホテル料金は良心的ですね。
ホテルからは歩いて行ける距離ブルジュ・ハリファ
ドバイのシンボルマークとしては有名で世界一の高いビルとしてもご存知の方が多いのと思います。
ということで早速展望台へ行きたいと思います。
この展望台へ行く方も多いでしょうがお気をつけを。そもそも入り口はドバイモールという巨大ショッピングモールのLGフロアです。
ここのモールは本当に大きいため初回で目的地まで行くのには時間がかかると思います。
なので早めに行くことをおすすめいたします。
LGフロアに行くと表札のAt the Top Burj Khalifa を見つけて進んでください。
またチケットは念のためにサイトから入手しておくといいと思います。
お値段はだいたい4,500円ほど。うん!高い。
しかし、景色は最高でした。やはり世界で1番高いビルです。
下に見えるのはドバイモールの噴水です。
少し先を見ると平地になっており、都心との差を感じられます。
見応えはありますが、見るボリュームとしては少ないです。国自体が小さいので。
下のドバイモールへ降りたらランチを食べることに
思ったよりかなり人が少なく、ドバイの観光客が少ないのかなー思っちゃほどです。
ランチを食べているとちょうどお昼の噴水がありました。
もちろん夜の噴水も見に来ました。
噴水ショーは夜の方が見応えあり
ちょっと写真がぶれておりますが、夜のショーの方が見応え十分です。
昼間は人が少ないと思ってましたが、夜の人の多さはさすが観光地と思わせるくらい溢れておりました。
夜は夜の顔があるのでお昼と夜どちらも行かれるといいと思います。