ベトナムのハノイで実際に食べた料理を紹介。何を食べようか悩んでいる方の参考になれば嬉しいです。
3泊4日のベトナムハノイ旅行は珍しく連れがおり、連れは食事は様々な種類を食べたい人なので今回は爆食旅行となりました。
私はコーヒーが大好きで1日1杯は飲みます。ベトナムコーヒーは有名ですよね。濃ゆくてコンデンスミルクと一緒に飲むのが一般的だそうです。
インスタ好きは必見!!The Note Coffee
こちらのお店はお目当のお店が閉店しており、当日に調べてから行きました。
写真の通りポストイットが貼られており店内はポストイットだらけのインスタ映え間違いなしです。いろんな言語が書かれており、香港加油(香港頑張れ)の文字も
こちらではエッグコーヒーとゆうこちらもベトナムで有名なコーヒーです。
感想は美味しいですが、甘いです。例えるならホットケーキを焼く前を飲んでいるような。例えが悪いでしょうか?笑
こちらではバインミーも食べましたがベトナムらしさは感じれずに普通のホットサンドなのでお勧めいたしません。
接客がめちゃくちゃよかったです。Googleのコメントにも1つ1つ丁寧に返答されます。
どこでも見かけるけど味は良いaha cafe
こちらはチェーン店のようでハノイの街を歩いていると至る所で見かけます。
このように机と椅子が低いところはベトナムらしさを感じますね。
写真がとっ散らかってますが、コーヒーは非常に美味しかったです。
濃ゆくてベトナムコーヒーらしさを感じます。しかし、私も友人もホットを頼んだのにまさかのアイス。笑
ここでもバインミーを食べたのですが他のお店で購入してきたものをそのまま出されるという。パクチーが満載で美味しかったです。
隠れ家的な存在のDream Beans Coffee
こちらなんとGoogleの口コミ4.9とめちゃくちゃ高評価のカフェ
道の外れにあるため見つけにくいかもしれません。ご夫婦でされており奥さんがオーダーを取りに来てくれました。
店内は手前の席と奥の席があり各国のコーヒーの地図があります。
こちらでもアメリカンコーヒをいただきました。ベトナムコーヒーが苦手な方にはお勧めです。エッグコーヒーももちろんありますがフードはクッキーくらいしかありません。コーヒーを飲む人ならいく価値があります。
外国の雰囲気があるNewDay Patisserie & Coffee
こちらは空港に行く間際の土壇場で私がケーキを食べたい!!とわがままを行ったため急遽立ち寄りました。店内はおしゃれで外国人のお客様が多数おりました。
ハート型のインスタ映えするケーキを食べましたがいたって普通ですし
ベトナムの物価にすれば高めです。
全部の食事内容を一気に書き込もうと思いましたが
かなり多いためカフェだけにしました。ハノイはおしゃれなカフェが多くかなり安価のためカフェ好きなかたにはたまらないと思います。
是非ベトナムコーヒーエッグコーヒーにチャレンジしてみてください。