2019年10月25日からはベトナムの首都ハノイへ旅行。私は今年の4月にきており、2回目で
今回は1人ではなく連れと一緒の女子旅
初めての携帯でブログ更新となります。
ベトナム旅行での注意!!
〜入国時〜
•VISAは15日未満だと不要
→入国時に滞在期間の確認があるため
不安な方は航空券のEチケットの印刷してたほうが良いです。
•1回目から30日以内に2回目の入国はVISA必須
→ネットでも現地でも取得は可能だが現地取得は必要書類があるため注意
私はこれで1度やらかして空港泊となりました、、
〜交通〜
•タクシー
→ぼったくりが多いです。
メーターをつけていてもぼったくられます。
ハノイ、ホーチミンでは気をつけるタクシー🚖が異なるので事前に調べてください。
おすすめはGrabアプリを使うことですが、空港は交通が多かったり空港内は有料で来れないことがあるので注意
•道を渡る時
→バイクとにかく多いです。
クラクションが鳴り渡りますが、これはもはや挨拶です。笑
ハノイは信号がホーチミンより多いですがルールは守りません。信号あるからといって周りを確認せずに歩くのは危険です。
ガイドさんからはゆっくり歩く方が安全らしいです。
〜ベトナム旅行中〜
•荷物は鞄へ!!ポケットに入れることやめて
→日本人は安全=当たり前です。
そのため危険意識が極端に低いです。
ベトナムの最低月収は2万円ほどで以前よりは上がりましたが低いことは確かです。
携帯を持ちながら歩くと盗んでくださいウェルカム!!と言っているようなもの
上記を気をつけてベトナム旅行を楽しまれてください。
私の初日の実記録は↓↓
空港からホテル
ホテルの車を手配してもらい迎えがありました。18USドル
空港からでてすぐに運転手をみつけて早速ホテルへ。空港から市内は少し離れており30kmくらいで40分ほど
市内は渋滞次第でさらにかかります。
今回のホテルはセリーヌ ブティック ホテル & スパ
ベトナムのホテルって外観が似てるのばかりで間違えますよね。
ここ1泊5,000円くらいで2人部屋なので
3泊で1名7,500円くらいと格安!!ウェルカムドリンクも出ますし、スタッフさんもめちゃくちゃホスピタリティが高いです。
ガイドさんの紹介で早速ナイトマーケットに行きました。
あっその前に腹ごしらえのフォーを食べます。
場所はフォー・ザー・チュエン有名店
時間帯次第では並びがでており、この時は5分ほど待ちました。
注文は並んで購入して席まで自分で持っていきます。お値段は50,000ドン
いや、いくらやねんとなりますよね。ドンは下2桁を削って半額にしたら大体日本円になります。
50,000ドンは下2桁削って500で÷2で250円くらいです。
ベトナムはこのように低いテーブルと椅子でご飯を食べてる姿をよく見かけます。
このフォーは具がたっくさん入っており
スープにはよく出汁がでてます!超美味しくておすすめです!!
右に見える赤唐辛子はかなり辛めで、少しスープに入れてしゃぶしゃぶの感覚で取り出してください。
この食べ方は一緒の席のベトナム人に習いました。
お客さんもローカル家族連れが多い
腹ごしらえした後は旧市街近くのホアンキエン湖周辺で行っているナイトマーケット
こちらの付近は週末歩行者天国となるそうです。以前来た時はラオス🇱🇦のトランジットで平日1日だったので規模の大きさに驚きです。
台湾のような食べ物の夜市ではなく雑貨や偽物シリーズが販売されてます。
このナイトマーケットはローカルの方がいろんなパフォーマンス、バトミントンの足バージョンみたいなスポーツなどをしてます。
ベトナム人がこぞってこのナイトマーケットに来てる感じはします。
とにかく人、人、人です。
道が広いのでつまって進まないことはないです。
道が広いのでこの子供用のミニカーレンタルで商売してる人も
これそんな小さい子が運転してるの!?
と思ったら保護者が後ろからついてリモコン操作してます。
こんな感じで夜に到着しましたが楽しめた1日目でした。