ベルリン インターコンチネンタルホテル
私は人生初めての5星ホテル、無知な私でも知っているホテルを予約しました。
お値段はなんと1泊15,000円ほど
朝食は別料金でひとり4,000円ほどだったんですが1回利用しちゃいました。
行ってよかったです!!
大満足の結果となりました。種類も多かったですし味も美味しく雰囲気よく◎
ベルリン観光スタート
ベルリンには1.5日間しか観光する時間はありません。急ぎ足で回ります。
マウワーパークのマーケット
ベルリンでは1番大きいと言われるマーケット。
広くて雑貨、食べ物となんでもあります。料金も安くて食べ物も美味しいロンドンとの物価の差を感じます。私たちは朝早くに行ったのでが、すいており回りやすかったです。
結構近場でマーケットがありアルコナ広場にも行きました。
ここはこじんまりと小規模です。先には教会が見えて写真映えしてます。
ベルリン大聖堂
ヨーロッパはいろんな国の大聖堂があり、その国々で少しずつ建物の雰囲気が異なります。この日は天気が良く芝生で寝っ転がっている人がたくさんいます。
日本だと寝るまではないので自由でいいですね7ユーロで中に入ることができます。
中に入ると上まで登りベルリンの街を見下ろすことができます。
先に見えるのはベルリンテレビ塔です。登るのはセントポール大聖堂よりはきつくないです!
ぜひ頂上まで登られてください。
登りおりをするとお腹が空いたのでお店に入ります。
みなさんお昼からビールを飲んでる!?さすがドイツですね。
ベルリンの壁
ここはベルリンでやはり1番有名ですよね。明らかにこの絵の前では人の多さが異なります。教科書に乗っていた写真を直で見ると感動するものがあります。
せっかくベルリンの壁に来たので博物館も行ってきました。
歴史に興味がなかったのですが自分の目でみて感じることで知りたいという意欲が出ることは旅行しててよかったと思う副産物ですね。
この辺は観光客であふれています。チェツクポイントチャーリーは左の写真で東ドイツと西ドイツの国境検問所
ブランデンブルク門
きたタイミングが良すぎて、こんな写真が撮れました。
昔の関税門の1つだった、正面部はパリ広場の西側に面しているらしくあっちがパリかーなんて浸ってました。
国会議事堂
こちらは無念が残りました!!
この日はすでに観光チケットは完売しておりどうしても行きたくて次の日朝一番に行きましたが午後のチケットしかなく諦めたんです。。
行かれる方はネットのチケットを購入するのをお勧めします。
行けなかったので私たちは
ベルリン動物園
飛行機の時間まで少々空いているのでホテル近くのベルリン動物園へ
これは時間つぶし程度で入りましたが入ってよかったー。動物を至近距離で見ることができて種類が豊富です。時間があればもっとゆっくりとみたかったー
1番印象的なのはこのサイちゃん、寝ていていびきがすごかった。
ロンドン、ベルリンの旅はこれでおしまい
帰りはロシア航空でロシアでトランジットで帰りました。
旅費に関しては明日のブログで書きたいと思います。